北和地区福祉有償運送共同運営協議会 利用者のみなさんへ
利用方法
福祉有償運送を利用するには、事前に事業所への登録が必要になります。複数の事業者に併せて登録することも可能です。
この制度を利用できるのは、おひとりでは公共交通機関の利用が困難な方で、次の条件にあてはまる方(付き添いの方も同乗可)です。
- 身体障がい者
- 介護保険の要介護、又は要支援認定を受けている方
- 肢体不自由、内部障がい、知的障がい、精神障がい、発達障がいのある方など
各事業所への登録方法やサービス内容、料金などは、ページ下部の「事業所一覧」をご覧のうえ、直接事業所までお尋ねください。
利用料金
利用料金については、タクシー料金の半額を目安に各事業者が設定します。
料金の体系については、距離制や時間制、定額制など様々設定ができることになっています。料金、料金体系は事業所により異なりますので、詳しくはページ下部の「事業所一覧」をご覧の上、各事業所にお問合せください。
事業所一覧
法人名(代表者) | 所在地 | 連絡先 |
---|---|---|
NPO法人 アメニティー・ライフサポート・アシスト | 〒630-8325 奈良市西木辻町91-4 | 電話0742-26-2500 FAX0742-26-2508 |
特定非営利活動法人 おちゃわんでーす | 〒630-8040 奈良市椿井町53-2 | 電話0742-26-5018 FAX0742-26-5019 |
特定非営利活動法人 ケアパートナー | 〒630-8105 奈良市佐保台三丁目902-217 | 電話0743-71-1880 |
特定非営利活動法人 自立生活センター・サポート24 | 〒630-8113 奈良市法蓮南町1027-1 若草ハイツ1F | 電話0742-26-6150 FAX0742-26-6153 |
特定非営利活動法人 地域福祉互助会 | 〒630-8301 奈良市高畑町1202番地の7 | 電話0742-22-6005 FAX0742-22-8921 |
社会福祉法人 奈良市社会福祉協議会 | 〒630-8454 奈良市杏町79番地の4 | 電話0742-93-3100 FAX0742-61-0330 |
NPO法人 ライフケア学園前 | 〒631-0052 奈良市学園大和町2-26 ニュー松葉マンション206号 | 電話0742-45-8061 FAX0742-55-0369 |
一般社団法人 eight | 〒639-1001 大和郡山市九条町237-2 薬師寺アーバンライフ114号 | 電話0743-20-1658 FAX0743-20-0620 |
社会福祉法人 功有会 | 〒639-1103 大和郡山市美濃庄町236-1 | 電話0743-58-2700 FAX0743-55-6455 |
特定非営利活動法人 Com.きらめき | 〒639-1042 大和郡山市小泉町246-3 | 電話・FAX兼用 0743-54-1430 |
特定非営利活動法人 サポートセンターはあと | 〒639-1123 大和郡山市筒井町524-3 | 電話・FAX兼用 0743-56-8107 |
一般社団法人 北和福祉振興一道会 | 〒639-1053 大和郡山市千日町25-4 | 電話0743-53-7822 FAX0743-85-4178 |
社会福祉法人 萌 | 〒639-1042 大和郡山市小泉町73-1 | 電話0743-54-0821 FAX0743-55-7553 |
社会福祉法人 大和郡山育成福祉会 | 〒639-1058 大和郡山市矢田町字大谷382-2 | 電話0743-55-2821 FAX0743-55-2822 |
特定非営利活動法人 あけび | 〒630-0221 生駒市さつき台二丁目6-1 | 電話0743-71-6117 FAX0743-71-6127 |
- 北和地区福祉有償運送共同運営協議会のページに戻る