大和郡山市都市計画審議会
本都市計画審議会は、都市計画法第77条の2の規定に基づき設置される法定の附属機関です。
本審議会委員は学識経験者、本市議会議員等の計20人で構成されています。
都市計画は、都市の将来像を決めるものであり、かつ土地等の関係者の権利や利害をはじめ市民生活に大きな影響を及ぼします。このため、都市計画を決める前に第三者からなる都市計画審議会の議を経て都市計画を定めることとなっています(都市計画法第19条第1項)。
開催状況
第65回大和郡山市都市計画審議会 令和元年6月13日開催
- 議事次第(PDF形式39KB)
- 議事録(PDF形式260KB)
- 答申(PDF形式41KB)
- 資料
・第1号議案
資料①(PDF形式9,522KB)
資料②(PDF形式12,918KB)
資料③(PDF形式13,716KB)
資料④(PDF形式12,425KB)
・第2号議案(PDF形式1,384KB)
・第3号議案(PDF形式4,246KB)
・報告(PDF形式7,393KB)
第64回大和郡山市都市計画審議会 平成31年1月25日開催
お問い合わせ先
都市計画課 計画係 (窓口406番)
大和郡山市役所 (〒639-1198 大和郡山市北郡山町248-4)
電話 0743-53-1151 (内線673番)
FAX 0743-53-1049
フォームでのお問い合わせはこちら
都市計画課 計画係 (窓口406番)
大和郡山市役所 (〒639-1198 大和郡山市北郡山町248-4)
電話 0743-53-1151 (内線673番)
FAX 0743-53-1049
フォームでのお問い合わせはこちら