電子入札
電子入札システムへの入り口
建設工事及び建設工事に伴う委託業務(植栽等維持管理業務を含む)の入札は、電子入札方式により行います。
『大和郡山市電子入札システム』
(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)
利用可能時間: 午前8時から午後8時まで(土・日曜、祝日、12月29日~1月3日を除く)
(電子入札に参加するためには、利用者登録が必要です)
(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)
利用可能時間: 午前8時から午後8時まで(土・日曜、祝日、12月29日~1月3日を除く)
(電子入札に参加するためには、利用者登録が必要です)
新着情報・お知らせ
- 本市の電子入札システムは、Internet Explorer(以下IE)11及びWindows10をサポートしています。
- 最新のサポート環境については、「電子調達システム 入札参加者ポータルサイト」(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)をご確認ください。
- 条件付一般競争入札の開札後の手続について (PDF形式 1.2MB・新しいウィンドウで開きます)
利用者登録について
まず下記の電子入札関係様式から「大和郡山市電子入札システム用登録番号等交付申請書」を入札検査課へ提出し、利用者登録に必要な情報の交付を受けてください。その後、利用者登録に必要な以下の資料を参考に事前準備を行い、電子入札システムへの利用者登録を行ってください。
全ての手順を実施しないと電子入札システムを正常に利用できない場合があります。
- 1. 事前準備(PDF形式 308kB)
- 2. パソコンの設定方法について(PDF形式 872KB)
- 3. 利用者登録操作マニュアル(PDF形式 2489KB)
- 4. 利用者登録操作留意事項(PDF形式 276kB)
- 5. Javaポリシーの設定について(PDF形式 139kB)
- 6. 動作環境について
※上記外部リンク「電子調達システム 入札参加者ポータルサイト」を開いていただき、画面左上、利用準備マニュアル「2.動作環境の準備」でご確認下さい。
電子入札システム操作マニュアル
電子入札システムの操作についてわからない点がありましたら、以下のマニュアルを参照して操作を進めてください。
- 1. 操作マニュアルの見方 (PDF形式 510KB)
- 2. 受注者入札業務基本操作 (PDF形式 1241KB)(平成25年3月4日更新)
- 3. 条件付一般競争入札(事前受付)(PDF形式 3630KB)
- 4. 指名競争入札(PDF形式 4032KB)
- 5. 条件付一般競争入札(PDF形式 6215KB)
- 6. 入札以降(入札書提出)(PDF形式 5100KB)
- 7. 共通操作 (PDF形式 2054KB) (平成25年3月4日更新)
- 8. 条件付一般競争入札の開札後の手続について (PDF形式 1.2MB) (平成25年5月10日更新)
電子調達コールセンタについて
電子入札システムの操作について、マニュアル等を参照してもなおわからないときは、電子調達コールセンタにお問い合わせください。
- 電子調達コールセンタ
利用可能時間: 午前9時から午後6時まで(土・日曜、祝日、12月29日~1月3日を除く)
電話番号 : 0570-011-311
(注) 操作方法がわからないときは、パソコンの画面を表示させながらお問い合わせ頂くとスムーズにご案内ができます。
(注) ICカードおよびICカードリーダに関するお問い合わせは、ご利用の各認証局にお問い合わせください。
(注) 入札案件の内容につきましてはお答えできかねます。直接大和郡山市入札検査課にお問い合わせください。
その他各種様式、資料
(注) PDF形式データをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はこちらよりAdobe Readerをダウンロードしてください。(無償) (外部リンク・新しいウィンドウが開きます)
お問い合わせ先
入札検査課 (窓口307番)
大和郡山市役所 (〒639-1198 大和郡山市北郡山町248-4)
電話 0743-53-1151 (内線623番)
FAX 0743-53-1049
フォームでのお問い合わせはこちら
入札検査課 (窓口307番)
大和郡山市役所 (〒639-1198 大和郡山市北郡山町248-4)
電話 0743-53-1151 (内線623番)
FAX 0743-53-1049
フォームでのお問い合わせはこちら