農業委員会事務局
お知らせ
- 新しい農業委員・農地利用最適化推進委員が決まりました(平成29年7月20日)
主な業務内容(事務分掌)
農地係
- 総会及び議事録等に関すること。
- 農地法その他の法令に基づく農地の利用関係の調整に関すること。
- 農地法その他の法令に基づく農地の権利の移動、設定及び転用等に関すること。
- 土地改良法(昭和24年法律第195号)その他の法令に基づく農地の交換分合等に関すること。
- 農地の競売等に関すること。
- 農地の利用関係の紛争にかかる和解の仲介に関すること。
- 生産緑地に関すること。
- 相続税及び贈与税の納税猶予に関すること。
- 農業振興地域の整備に関すること。
- 農地等の利用の最適化の推進に関すること。
- 農地所有適格法人に関すること。
- 農地中間管理事業に関すること。
- 所管に係る諸証明に関すること。
- その他農地等の事務に関すること。
農政係
- 農業経営及び農業生産等に関すること。
- 農業等に関する調査及び情報の提供に関すること。
- 農業者年金基金業務に関すること。
- 大和平和土地改良区委託業務に関すること。
- 農地台帳等に関すること。
- 国有用地に関すること。
- 職員の任免、給与及び服務並びに委員の報酬等の事務に関すること。
- 公印の管理に関すること。
- 文書の収受、発送、編さん及び保管に関すること。
- 規則、規程の制定及び改廃に関すること。
- 予算及び決算の事務に関すること。
- その他農業委員会の事務全般に関すること。
窓口のご案内
農業委員会事務局は、市役所2階217番窓口になります。
お問い合わせ
電話は・・・
- 農地係 電話:0743-53-1151(内線453)
- 農政係 電話:0743-53-1151(内線452)
お問い合わせフォームからは・・・
(注) 市政全般へのご意見・お問い合わせはこちら よりお願いいたします。
注意事項
- 回答は、Eメール・電話等でいたします。回答が必要な場合は、お名前・ご住所・ご連絡先(Eメールアドレス、連絡先電話番号等)を必ずご記入ください。なお、ご連絡先を記入されていない場合やお問い合わせ等内容によっては、担当課にて回答を必要としないと判断させていただく場合もありますのでご了承ください。
- ご意見・ご要望等をお寄せいただいた方への回答は早急に行いますが、内容により日数を要する場合もありますのでご了承ください。
- 営業目的の内容のものについては、回答いたしかねますので、ご了承ください。
農業委員会事務局 お問い合わせフォーム