郡山城天守台展望施設のご案内
大和郡山市のシンボル「郡山城」に展望施設が完成
~平成29年3月26日(日)一般公開を開始しました~
崩落の恐れがあった天守台の石垣の修復と展望施設の整備を、平成25年度から4年をかけて実施。
展望施設からは、大和郡山のまちなみとともに、平城京大極殿・薬師寺・若草山までのぞむことができます。
築城400年余の歴史を感じながら、郡山城を彩る春の桜、秋の紅葉、早春の梅などとあわせて、お楽しみください。
展望施設 利用案内
展望施設 利用時間
- 10月~3月:7時~17時
- 4月~9月:7時~19時
注意事項
- 上記以外の時間の利用はできません。
- 行事等により時間が異なる場合があります。
- 「大和郡山 お城まつり」開催期間中は、利用時間を21時まで延長。18時から天守台ライトアップも行います。(「大和郡山お城まつり」については、こちらのページをご覧ください)
展望施設への行き方
(住所:大和郡山市城内町・柳澤神社北側)
柳澤神社境内を通り、奥へ進むと天守台があります。
登り口は、東側にある階段から(これまでどおり)。
途中の付櫓台からさらに登ると、展望施設のある天守台上面にたどり着きます。
注意事項
- 天守台へは、柳澤神社境内を通って行っていただくことになります。
- 展望施設へは、階段を登っていただくことになります。
- 極楽橋の工事の関係で、一般公開後も立入禁止区域が一部残りますのでご注意ください。
- 展望施設用の駐車場はありません。
地図(イメージ)
(注) PDF形式データをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はこちらよりAdobe Readerをダウンロードしてください。(無償) (外部リンク・新しいウィンドウが開きます)
お問い合わせ先
都市計画課 (窓口406番)
大和郡山市役所 (〒639-1198 大和郡山市北郡山町248-4)
電話 0743-53-1151 (内線635番)
FAX 0743-53-1049
フォームでのお問い合わせはこちら
都市計画課 (窓口406番)
大和郡山市役所 (〒639-1198 大和郡山市北郡山町248-4)
電話 0743-53-1151 (内線635番)
FAX 0743-53-1049
フォームでのお問い合わせはこちら