「マンホールカード」を配布しています!
マンホールカードとは・・・
マンホール蓋には、各自治体の観光名所や名物、ご当地キャラクターなどがあしらわれ、その土地の文化や歴史などを伝えています。
この様々なデザインのマンホールを採り上げ、その美しい写真とともに、デザインの由来などを紹介するのが「マンホールカード」です(企画・監修:下水道広報プラットホーム)。カードの表面には位置情報が記載され、ファンの訪ね歩きに役立つとともに、ピクトグラムで収集の楽しさも演出しています。
第1弾で全国28自治体から30種類のカードが平成28年4月に発行されたのに引き続き、第2弾として、40自治体から44種類のカードが平成28年8月に発行されました。
大和郡山市のマンホールカードもこの第2弾で誕生し、配布しています。
マンホールカードの入手方法
平日(12/28~1/3を除く) | 土・日曜・祝日(12/28~1/3を除く) | |
---|---|---|
配布開始日 | 平成28年8月1日(月) | 平成30年5月19日(土) |
配布場所 | 大和郡山市上下水道部 下水道推進課 大和郡山市上下水道部庁舎 2階 (住所:奈良県大和郡山市植槻町6-10) | 一般社団法人 大和郡山市観光協会 市民交流館 1階 (住所:奈良県大和郡山市高田町92-16) |
配布時間 | 9時~17時 | 9時~17時 |
関連リンク
下水道広報プラットホーム(GKP)ホームページ
(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)
お問い合わせ先
下水道推進課 庶務係
大和郡山市上下水道部 (〒639-1005 大和郡山市植槻町6-10)
電話 0743-58-5600
FAX 0743-52-0096
フォームでのお問い合わせはこちら
下水道推進課 庶務係
大和郡山市上下水道部 (〒639-1005 大和郡山市植槻町6-10)
電話 0743-58-5600
FAX 0743-52-0096
フォームでのお問い合わせはこちら