提出先別申請書一覧
各種申請書ダウンロードについて
提出先別ショートカット
- 企画政策課|総務課|選挙管理委員会|市民安全課|秘書人事課|
- 税務課|市民課|
- 保険年金課|保健センター「さんて郡山」|
- 厚生福祉課|介護福祉課|地域包括ケア推進課|
- 清掃センター|環境政策課|スポーツ推進課|
- 管理課|都市計画課|入札検査課 施設整備室|上下水道部|
- 生涯学習課 | 学校給食事務所|
- 会計室|農業委員会事務局|
(注1) 下記PDFリンクテキストをクリックすると、新しいウィンドウが開きます。
(注2) 申請書をダウンロードするには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はこちらよりAdobe Readerをダウンロードしてください。(無償)(外部リンク・新しいウィンドウが開きます)
各種申請手続きの「申請書ダウンロード」ご利用方法
各種申請手続きの「申請書等」用紙を掲載しています。
郵送による申請や窓口にお越しになる場合は、印刷してご利用ください。
「申請書ダウンロード」を利用いただきますと、大和郡山市の申請書・届出書の様式のうち、インターネットで提供が可能な申請書が取り出せます。
提供が可能なものとは、原則として市が直接の窓口になっているもので、一般に普及しているプリンターで取り出せるものです。(特殊な紙質や複写式などの様式は提供していません。) この書式は実際の手続きに利用していただけます。
現在、ダウンロードできる申請書は下表のとおりですが、今後も、提供可能な申請書等の種類を増やすなど、サービスの充実を図ってまいります。
利用されるかたは、あらかじめ必要な申請書等の内容をご覧いただける上、直接窓口にお越しになる前に必要事項の記入や書類の用意などの事前準備をしていただけます。
なお、項目によっては、郵送でのやりとりで市役所へお越しいただかなくても手続きが完了するものもあります。詳しくは、それぞれの説明をお読みいただくか、担当課にお問い合わせください。
利用に当たっては、下記の注意事項をお読みいただき、ご利用くださいますよう、お願いいたします。
- 説明事項をしっかり読んでください。
記載内容に不備があると、余計にお手間をかけることになりますので、それぞれの申請書等に記載してある説明事項をしっかり読んでから記載してください。 - 印刷にあたって
一般家庭用プリンタの状況を鑑み、申請書等の様式サイズはA4版(210×297ミリメートル)となっていますが、一部(「特定建設作業実施届出書(騒音・振動)」:環境政策課など)B4・A3で提出していただくものもあります。 - 最新の提供情報を利用してください。
申請書等は、変更や修正をすることがあります。ホームページでは、新しい情報提供に努めていますので、ご利用の都度出力されるようにお願いします。以前に出力されたものを使われるときは、お手数でも再度確認をしていただくか、担当窓口にお問い合わせください。 - 担当窓口にお尋ねください。
手続きや申請書等につき不明な点がありましたら、必ず利用前に担当窓口に確認してください。
提出先:企画政策課
窓口 203番・内線 232番
- マスコットキャラクター使用許可申請書(Excel形式 69KB)
最終更新日R1.10.17
提出先:総務課
窓口 206番・内線 252番
- (地縁団体)「認可申請書」(PDF形式 7.0KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日H14.10.18 - (地縁団体)「告示事項変更届出書」(PDF形式 6.8KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日H14.10.18 - (地縁団体)「保有資産目録様式」(PDF形式 6.6KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日H14.10.18 - (地縁団体)「保有予定資産目録様式」(PDF形式 6.5KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日H14.10.18 - (地縁団体)「認可地縁団体印鑑登録申請書」(PDF形式 11.0KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日H14.10.18 - (地縁団体)「認可地縁団体印鑑登録証明書交付申請書」(PDF形式 10.8KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日H14.10.18 - (地縁団体)「認可地縁団体印鑑登録証明書」(PDF形式 9.7KB)
最終更新日H24.9.26 - (地縁団体)「認可地縁団体印鑑登録廃止申請書」(PDF形式 10.9KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日H14.10.18 - (地縁団体)「証明書交付請求書」(PDF形式 9.8KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日H14.10.18 - 防犯灯維持管理補助金交付申請書(PDF形式 6.4KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日H14.10.18 - 大和郡山市自治会等掲示板設置補助金交付申請書(PDF形式 6.3KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日H14.10.18 - 大和郡山市立コミュニティ会館利用・利用変更許可申請書(PDF形式 45KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日H26.12.2 - 自治会長交替届(PDF形式108KB)
最終更新日 R02.12.02
窓口 206番・内線 253番
- (情報公開)「公文書開示請求書(3条関係)」(PDF形式 64KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日R2.10.1 - (情報公開)「公文書開示申出書」(PDF形式 79KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日R2.10.1 - (個人情報)「個人情報開示請求書」(PDF形式 4.0KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日H17.7.21 - (個人情報)「個人情報訂正請求書」(PDF形式 4.1KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日H17.7.21 - (個人情報)「個人情報削除請求書」(PDF形式 4.0KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日H17.7.21 - (個人情報)「個人情報利用等中止請求書」(PDF形式 4.1KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日H17.7.21
提出先:選挙管理委員会
窓口 206番・内線 462番
- 期日前投票宣誓書
最終更新日R2.1.16 (PDF形式108KB) - 不在者投票用紙等請求書兼宣誓書
最終更新日R2.1.16 (PDF形式114KB)
提出先:市民安全課
窓口 210番・内線 625番
- 出前安全教室申込書(PDF形式 365KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日R1.5.10 - 災害時要支援者名簿情報提供同意者及び個別計画 (PDF形式158KB)
最終更新日H30.12.17
提出先:秘書人事課
窓口201番・内線211番
- 後援名義使用申請書(様式第1号)(Word形式 29KB)
- 後援名義使用事業内容変更届(様式第3号)(Word形式 29KB)
- 後援名義使用事業実績報告書(様式第4号)(Word形式 29KB)
最終更新日 H29.3.7
提出先:税務課
窓口 105・106番・内線 281番
- 法人設立・事務所等開設申告書(PDF形式 138KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日H30.12.25 - 法人異動届出書(PDF形式 115KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日H30.12.25 - 法人市民税納付書(PDF形式 132KB)
最終更新日R1.7.24 - 特別徴収にかかる給与所得者異動届出書(PDF形式 114KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日H30.12.25 - 特別徴収(追加)依頼書(PDF形式 131KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日H30.12.25 - 特別徴収義務者所在地・名称変更届出書(PDF形式 78KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日H30.12.25 - 軽自動車税(種別割)申告(報告)書兼標識交付申請書(PDF形式 118KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日H30.12.25 - 軽自動車税(種別割)廃車申告書兼標識返納書(PDF形式 126KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日H30.12.25 - 上場株式等の所得に関する住民税申告不要等申出書(PDF形式 140KB)
最終更新日H30.12.25
窓口 108番・内線 276番
- 地方税特例猶予申請書(PDF633形式KB) 最終更新日R2.6.1
窓口 109番・内線 272番
- 軽自動車税納税証明書交付申請書(PDF形式 99KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日R2.6.19 - 諸証明交付申請書(PDF形式 92KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日R2.6.19 - 固定資産課税台帳登録事項証明交付申請書(PDF形式 81KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日R2.6.19 - 住宅用家屋証明申請書及び証明書(PDF形式 203KB)
住宅用家屋証明申請書及び証明書(Word形式 55KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日R1.5.30
提出先:市民課
窓口 110番・内線 311~314番
- 住民票の写し等交付申請書(PDF形式 150KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日H31.4.26 - 戸籍交付申請書(PDF形式 123KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日H31.4.26 - 戸籍附票交付申請書(PDF形式 110KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日H31.4.26 - 郵送による転出届(PDF形式 119KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日H31.4.26 - 独身証明申請書(PDF形式 104KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日H31.4.26
提出先:保険年金課
給付係
窓口 102番・内線322・323・341番
- 国民健康保険資格異動届出書 (PDF形式 133KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日R1.5.1 - 国民健康保険療養費支給申請書 (PDF形式 130KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日R1.5.1 - 国民健康保険特別療養費支給申請書 (PDF形式 88KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日H28.4.11 - 国民健康保険限度額適用・標準負担額減額認定申請書 (PDF形式 104KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日H30.8.1 - 国民健康保険食事療養・生活療養標準負担額減額差額支給申請書 (PDF形式 105KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日H28.4.11 - 国民健康保険特定疾病療養受療証交付申請書 (PDF形式 91KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日H28.4.11 - 国民健康保険移送費支給申請書 (PDF形式 107KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日H28.4.11 - 国民健康保険出産育児一時金支給申請書 (PDF形式 61KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日H22.12.1 - 国民健康保険葬祭費支給申請書 (PDF形式 58KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日H22.12.1 - 国民健康保険高額療養費支給申請書 (PDF形式 136KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日H28.4.11 - 国民健康保険高額療養費概算払申請書 (PDF形式 98KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日H28.4.11 - 高額介護合算療養費等支給申請書兼自己負担額証明書交付申請書 (PDF形式 101KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日H28.4.11 - 国民健康保険高額医療費(外来年間合算)支給申請書兼自己負担額証明書交付申請書(PDF形式 93KB) 最終更新日H30.4.2
- 国民健康保険法第116条該当・非該当届 (PDF形式 70KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日H28.4.11 - 国民健康保険被保険者証等再交付申請書 (PDF形式 82KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日H28.4.11 - 国民健康保険関係文書等送付先指定届出書 (PDF形式 81KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日H28.4.11 - 特定健康診査受診券交付申請書 (PDF形式 39KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日H22.12.1
保険税係
窓口 103番・ 内線324・329・321番
- 非自発的失業者に係る国民健康保険税の軽減適用申請書 (PDF形式 104KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日R01.12.2 - 国民健康保険税 納付方法変更申出書 (PDF形式 119KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日R01.12.2 - 国民健康保険税申告書 (PDF形式 121KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日R01.12.2
医療係
窓口 101番・内線 327・328番
- 乳幼児医療費受給資格証交付申請書(PDF形式 95KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日R1.10.9 - 心身障害者医療費受給資格証交付申請書(PDF形式 97KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日R1.10.9 - ひとり親家庭等医療費受給資格証交付申請書(PDF形式 104KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日R1.10.9 - 重度心身障害老人等医療費助成申請書(PDF形式 914KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日H29.11.13 - 医療費助成変更届(PDF形式 570KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日H29.11.13 - 医療費助成金交付請求書(PDF形式 449KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日R1.10.9 - 子ども医療費助成金交付請求書(PDF形式 95KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日R1.10.9 - 「養育医療給付申請」 はこちら
最終更新日H28.1.4
提出先:保健センター「さんて郡山」
電話 0743-58-3333
- 妊娠届出書(PDF形式 115KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日H24.3.29
提出先:厚生福祉課
窓口122番・内線538番
- サービス等利用計画・障害児支援利用計画のセルフプラン様式
手続き詳細はこちら
提出先:介護福祉課
窓口116・117番
- 介護保険 被保険者証等再交付申請書(PDF形式81KB)
- 転送願(PDF形式74KB)
- 要介護(支援)認定申請書(新規・更新)
・申請書(PDF形式146KB)
・連絡票(PDF形式106KB) - 要介護(支援)認定区分変更申請書
・申請書(PDF形式120KB)
・連絡票(PDF形式106KB) - 認定申請取下書(PDF形式64KB)
- 介護保険負担限度額認定申請書(PDF形式168KB)
- 介護保険高額サービス費支給申請書(PDF形式120KB)
- 福祉用具購入費支給申請書(PDF形式114KB)
- 住宅改修
注意事項(PDF形式760KB)
(事前)
・住宅改修承認申請書(PDF形式105KB)
・住宅改修が必要な理由書(PDF形式115KB)
・住宅改修の承諾書(PDF形式41KB)
・受領委任払取扱確約書(受領委任払のみ)(PDF形式147KB)
(事後)
・住宅改修支給申請書(PDF形式112KB)
・住宅改修支給申請書(受領委任払用)(PDF形式122KB)
(その他)
・住宅改修工事内容変更届(PDF形式53KB) - 口座変更届(PDF形式51KB)
- 委任状(PDF形式65KB)
- 誓約書(PDF形式110KB)
- 居宅サービス計画作成依頼(変更)届出書
・居宅サービス計画作成依頼(変更)届出書(PDF形式103KB)
・介護予防サービス計画作成 介護予防マネジメント依頼(変更)届出書(PDF形式112KB)
大和郡山市地域包括センター用(PDF形式115KB)
第二地域包括支援センター用(PDF形式132KB)
第三地域包括支援センター用(PDF形式117KB)
第四地域包括支援センター用(PDF形式116KB)
・小規模多機能用 居宅(予防)サービス計画 作成依頼(変更)届出書(PDF形式117KB) - 福祉用具貸与例外給付に係る確認書(PDF形式114KB)
- 短期入所サービスの長期利用に係る理由書(PDF形式80KB)
- 過誤申立依頼書(Excel形式71KB)
- 事業所指定関係
【新規指定/指定更新】
書類は、事業開始予定/指定有効期間満了日の2カ月前までに提出してください。
必要書類 (1) 新規指定/指定更新 関係書類一式
提出書類一式様式
別表参照(PDF形式147KB)(2) 体制届一式 下記【体制届】参照 (3) 業務管理体制届
(地域密着型サービス(予防含む)のみを行い、そのすべて
の指定事業者が大和郡山市内に所在する事業者のみ)説明(PDF形式220KB)
申請書(Word形式67KB)(4) 手数料の領収書の写し -
【変更届】
事業所に変更がある場合は、提出してください。
必要書類 (1) 変更届 様式 (2) 上記添付書類 別表参照(PDF形式156KB)
(注)加算等の変更については、下記【体制届】を提出してください。
【体制届】
新規指定時および指定更新時に、提出してください。
また、加算等に変更がある場合には、随時提出してください。
必要書類 (1) 介護給付費算定に係る体制等に関する届出書/変更届出書 様式 (2) 介護給付費算定に係る体制等状況一覧表 様式 (3) 加算に係る各種添付書類 - (4) 加算条件を満たすことが分かる書類 -
【その他届出書】
・再開届 様式へ
・休廃止届 様式へ
・指定辞退届 様式へ
提出先:地域包括ケア推進課
窓口113・118番・内線585
- 大和郡山市介護予防・日常生活支援総合事業の事業者 新規指定申請書等様式一覧
- 変更届出書(Word形式 17KB)
様式一覧へ - 廃止・休止・再開届出書(Word形式 16KB)
様式一覧へ - 大和郡山市介護予防・日常生活支援総合事業利用申請書(Word形式 47KB)
- 大和郡山市介護予防・日常生活支援総合事業利用変更(中止・休止)届(Word形式 68KB)
- 大和郡山市認知症高齢者等SOSネットワーク事業申請書(Word形式 50KB)
制度の詳細はこちら - 大和郡山市認知症高齢者等見守りGPS機器利用助成事業申請書(Word形式 26KB)
制度の詳細はこちら - 在宅医療・介護連携推進事業の様式一覧
提出先:クリーンセンター・清掃センター
電話 0743-53-3463
- 一般廃棄物処理業(収集運搬業・処分業)許可申請関係
令和3年2月1日(月)から、許可申請の受付を行います。
詳しくは、こちらのページをご覧ください。
- 一般廃棄物処理業(収集運搬業・処分業)許可申請事項変更申請(変更届)関係
申請の前に、許可申請事項の変更について(PDF形式 72KB)をよくお読みください。
ダウンロードできるファイルのリストはこちら(PDF形式 29KB)
(注)様式にはPDF形式とWord形式があります。内容は全く同じです。
(注)パソコンで申請書を作成する場合は、Word形式の様式をお使いください。
提出先:環境政策課
窓口 220番・内線 572番
- 改葬許可申請書(Word形式 55KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日H29.12.1 - 特定建設作業実施届出書(騒音)(PDF形式 13.0KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日H14.10.18 - 特定建設作業実施届出書(振動)(PDF形式 13.3KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日H14.10.18 - 大和郡山市清浄会館火葬場・斎場予約システム使用申請書(新規)(PDF形式 232KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日H29.12.7 - 公園墓地使用許可申請書「工事用」(Word形式21KB)
手続き詳細はこちら - 埋葬(改葬)届(Word形式19KB)
手続き詳細はこちら - 墓地承継使用許可申請書(Word形式23KB)
手続き詳細はこちら - 墓地使用許可書記載事項変更届(Word形式19KB)
手続き詳細はこちら - 墓地使用許可書再交付申請書(Word形式19KB)
手続き詳細はこちら
提出先:スポーツ推進課
窓口 218番・内線 555番
- 「総合公園施設 年間予約申請書 (ならっきー球場(市営球場))」 (Excel形式 13KB)
- 「総合公園施設 年間予約申請書 (グラウンド)」(Excel形式 14KB)
- 「総合公園施設 年間予約申請書 (テニスコート)」(Excel形式 14KB)
- 「総合公園施設 年間予約申請書 (金魚スクエア(体育館))」 (Excel形式 14KB)
【令和3年度版】 最終更新R2.9.28
提出先:管理課
窓口 305番・内線 697番
- 「道路工事等に関する申請書」はこちら
最終更新日H31.4.9 - 境界明示申請書 (Excel形式30KB)
境界明示の手続方法と注意事項(PDF形式1.38MB) 最終更新日 R3.1.27 - 境界明示原本証明申請書 (Excel形式33KB)
最終更新日 R1.5.28
提出先:都市計画課
窓口 406番・内線 672番
- 市開発指導要綱関係(ZIP形式 1,227KB)|技術基準関係(PDF形式 748KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日H30.4.1 - 大和郡山市の風致地区について
詳細・様式はこちら
窓口 406番・内線 674番
- 都市計画施設等の区域内における建築等の規制
都市計画法第53条に基づく建築許可について
大和郡山市都市計画法第53条第1項の規定による建築の許可に係る取扱要綱 (PDF形式 141KB)
許可申請書 (PDF形式 52KB)
委任状 (PDF形式 39KB)
変更届出書(PDF形式 44KB)
取下願書 (PDF形式 45KB)
最終更新日H24.4.24
- 地区計画等の区域内における建築等の規制
地区計画の区域内における行為の届出書(PDF形式 124KB)
地区計画の区域内における行為の変更届出書(PDF形式 58KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日R1.5.10
- 都市計画各種明示
都市計画道路境界明示申請について
都市計画道路境界明示申請書(PDF形式 87KB)
都市計画施設境界明示申請書(PDF形式 87KB)
線引き(市街化区域及び市街化調整区域)用途地域境界明示申請書(PDF形式 88KB)
最終更新日R1.5.10
- (地域)証明願 (PDF形式 34KB)
最終更新日R1.5.10
- 原本証明願出書
【都市計画街路(道路)・用途地域・高度地区】境界明示(PDF形式 87KB)
最終更新日R1.7.4
- 屋外広告物の許可・届出
広告物許可申請書(様式第1号)(PDF形式 6KB)
広告物変更許可申請書(様式第2号)(PDF形式 6KB)
広告物継続許可申請書(様式第3号)(PDF形式 6KB)
屋外広告物安全点検報告書(PDF形式 173KB)
住所氏名変更届(様式第5号)(PDF形式 9KB)
屋外広告物撤去届(PDF形式 66KB)
道路占用に係る屋外広告物許可申請について(PDF形式 44KB)
工作物にかかる屋外広告物申請について(PDF形式 42KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日R1.5.10
(注) 広域幹線道路の交差点周辺が、屋外広告物の禁止区域になります。詳細はこちら。
(外部リンク・テキストリンクをクリックすると、新しいウィンドウが開きます)
窓口 406番・内線632番
- 公有地の拡大の推進に関する法律に関すること
土地有償譲渡届出書(公有地の拡大の推進に関する法律第4条)(Word形式36KB)
土地買取希望申出書(公有地の拡大の推進に関する法律第5条)(Word形式36KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日H24.5.28
窓口 407番・内線634番
- 都市公園占用許可申請書(PDF形式 11.1KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日H20.8.27 - 都市公園内行為許可申請書(PDF形式 10.5KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日H20.8.27
窓口 406番・内線733番
- 埋蔵文化財発掘届出書(PDF形式 184KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日R1.7.19
提出先:入札検査課 施設整備室
内線 646番
- 住宅相談申込書(PDF形式 11.3KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日H20.6.15 - 住宅相談カード(PDF形式 24.9KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日H20.6.15
提出先:上下水道部
電話 0743-53-3661
業務課
- 水道使用届 (PDF形式 15.1KB)
手続き詳細はこちら 最終更新日H17.4.18 - 指定給水装置工事事業者の申請について
こちらのページをご覧ください
下水道推進課
最終更新日H29.2.27
- 排水設備等計画確認申請書一式 (Word形式 550KB)
排水設備等計画確認申請書一式 (PDF形式 348KB) - 公共下水道公共汚水桝設置願 (Word形式 88KB)
公共下水道公共汚水桝設置願 (PDF形式 80KB) - 排水設備等指定工事店指定申請書・辞退届・異動届 (Word形式 391KB)
排水設備等指定工事店指定申請書・辞退届・異動届 (PDF形式 267KB)
提出書類一覧 (PDF形式 79KB) - 排水設備工事責任技術者登録申請書 (Word形式 75KB)
排水設備工事責任技術者登録申請書 (PDF形式 96B) - 公共下水道使用廃止届 (Word形式 93KB)
公共下水道使用廃止届 (PDF形式 83KB)
提出先:生涯学習課(教育委員会)
窓口 中央公民館事務室内・電話 0743-53-1156
- 後援名義使用許可申請書(大和郡山市教育委員会)(PDF形式 67KB) 最終更新日R1.7.19
- 後援名義使用事業内容変更届(大和郡山市教育委員会)(PDF形式 46KB) 最終更新日R1.7.19
- 後援名義使用事業実績報告書(大和郡山市教育委員会)(PDF形式 50KB) 最終更新日R1.7.19
提出先:学校給食事務所(教育委員会)
- 学校給食センター施設見学・試食申込書
詳細は、こちらのページをご覧ください
提出先:会計室
窓口 112番・内線 412番
- 債権者登録申請書(PDF形式 131KB)
債権者登録申請書(Excel形式 45KB)
記入例(PDF形式155KB) 最終更新日H28.1.18
提出先:農業委員会事務局
窓口 217番・電話0743-53-1746
- 農地法等に基づく各種申請・届出
詳細は、こちらのページをご覧ください 最終更新日H29.9.29
- 一般廃棄物処理業(収集運搬業・処分業)許可申請関係
令和2年2月3日(月)から、許可申請の受付を行います。
詳しくは、こちらのページをご覧ください。
- 一般廃棄物処理業(収集運搬業・処分業)許可申請事項変更申請(変更届)関係
申請の前に、許可申請事項の変更について(PDF形式 72KB)をよくお読みください。
ダウンロードできるファイルのリストはこちら(PDF形式 29KB)