市の紹介 | 歴史
お知らせ
-
令和2年度地域文化財総合活用推進事業(地域文化遺産)の募集について(お知らせ)
我が国の「たから」である地域の多様で豊かな文化遺産を活用した、伝統芸能・伝統... -
箱本十三町観光案内所で赤膚焼の特別展示~「赤膚繚乱」~
大和郡山が生んだ赤膚焼の起源にせまる代表的な作陶を展示いたします。今回の展示... -
平城京南方遺跡範囲確認調査(第5次)について
平成17~19 年に市内下三橋町でおこなった発掘調査によって、平城京の南限... -
新庁舎建設事業に伴う発掘調査(郡山城三の丸)について
今回の発掘調査は、大和郡山市新庁舎建設事業に伴うものです。平成30 年度に、地下... -
新庁舎建設事業に伴う発掘(郡山城三の丸) 現地説明会
日時 5月11日(土) 10時~15時(小雨決行・荒天中止、順延なし)説明は随時... -
平城京南方遺跡範囲確認調査(第5次)現地説明会について
日時平成31年3月16日(土) 10時~15時(注)少雨決行・荒天中止、順延なし(注)説明は1... -
平城京南方遺跡範囲確認調査の成果について
平城京南方遺跡の範囲確認調査として、右京域における条坊施工の確認を目的に平成2... -
「赤膚焼の優美な世界−木白と松柏の作品を中心に-」特別展示「箱本物語館」で開催
「大和の雅陶(がとう)」ともいわれる赤膚焼。好評の内に終了した「赤膚焼と奥田木... -
「赤膚焼と奥田木白(おくだもくはく)」特別展示~「箱本物語館」で開催<終了しました>
赤膚焼は、江戸時代の郡山で誕生した焼き物で、その優雅な作風は「大和の雅陶(やま... -
柳1丁目発掘調査の成果速報展~「箱本物語館」で開催<終了しました>
平成29年10月、集合住宅の建設に伴い郡山城下町の一角を発掘調査した速報展を、同... -
ミニミニミュージアムのご案内
「ミニミニミュージアム」市内の遺跡の発掘調査で発見された土器や石器などを展示... -
「明治150年」関連施策
平成30年(2018年)は、明治元年(1868年)から起算して満150年にあたります。政府では...